相続税・法人税の申告は千代田区秋葉原の税理士
税理士法人WBC秋葉原事務所
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-21-2 PWビル5階
JR秋葉原駅 昭和通口から徒歩5分
営業時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
New‼
大家さん必見‼相続税セミナーを開催します!!
開催日時 令和5年10月21日(土) 13時~
相続と不動産の専門家による「本当によくわかる」解説セミナーを開催します。
不動産売買や相続、アパート経営や法人化など失敗事例をもとにお話しします。
また、2024年度の税制改正によるマンション節税についてもわかりやすくご説明!
ほかでは聞けない実例を交えてお話ししますので大家さん必見です。
東京都、千葉県、埼玉県など関東圏で相続税申告なら、資産税・相続に強い千代田区秋葉原の税理士法人WBC秋葉原事務所へどうぞ。相続税申告のサポートをはじめ、相続税に関する相談も受けつけております。お気軽にお問合せください。
相続に
特化した事務所
母体となる茨城県守谷市の税理士法人WBC駅前事務所では、個人の資産税に特化した部署が存在し、10年以上の実績がございます。守谷市と同じサービスを都内でも受けられるプラットフォームとして、秋葉原事務所を構えました。
丁寧かつ迅速な
対応
相続税申告は大変特殊で、経験が求められる業務です。特に土地などは唯一無二である事が多く、必ず現地や役所調査などを行い、スタッフ総出でチェックや情報交換までを行い、精度の高い申告書を作成する事を常に心がけております。
安心と継続を
お届け
相続財産は、先祖代々の財産の継承である事も少なからずあります。後に続く相続人さまが遺産分割で困らないように、生前対策などの相談も行い、安心と継続をお届けします。
ヒアリングを行った後、概算の税額をシミュレーションを作成して提示します。その上で調査・評価を経て、
各スタッフで連携してチェックを行い、申告のお手伝いを行います。
お客さまの気持ちを一番に組み、ヒアリングを行う際、シミュレーションのご提示の際、数回の報告の際など、
お客さまとのコミュニケーションを大切にし、『安心と継続』をお届けします。
相続税申告以外にも、資産に関するサービスも行っております。例えば、「相続が発生する前に対策を行いたい」「贈与や事業継承なども検討したい」 当事務所はそんなお客様のお力になれ、的確なアドバイスを行います。
以前からホームページを見て、税理士法人WBC秋葉原事務所さんのことが気になっており、今回初めて依頼しました。
電話口からとても丁寧に応対してくださり、サービス提供もスムーズで大満足です。ありがとうございました。
友人の紹介で税理士法人WBC秋葉原事務所さんにお願いしました。スタッフの方々は皆さん明るくて、安心してお任せすることができました。ホームページを読むことで事前に雰囲気を掴むことができたことも大きな決め手となりました。
何度かやり取りをさせていただきましたが、どんな質問にもスピーディーに回答をいただけるので助かりました。ぜひ知人にも税理士法人WBC秋葉原事務所さんを勧めたいと思います。
お客さまから寄せられる、よくあるご質問とその答えをご紹介します。ぜひご一読ください。
個人情報保護方針・サイト利用規定については、こちらをご覧ください
2023年04月28日 ブログを更新しました
2023年04月21日 ブログを更新しました
2023年04月13日 ブログを更新しました
2023年04月07日 ブログを更新しました
2023年03月28日 ブログを更新しました